【超オススメ】ガリガリ君リッチ紫いも×安納いもあんを食べてみた感想
マツコの知らない世界の冬アイス特集を見ていて一番食べたかったアイス。
それが「ガリガリ君リッチ紫いも×安納いもあん」
赤城乳業HPにおける説明
紫いもキャンディーの中に、ガリガリっとした食感が特徴の濃厚な紫いも味カキ氷を入れ、さらに安納芋ソースが入ったアイスキャンディー。色鮮やかな品種アヤムラサキを使用することで、着色料を使わずに濃い紫いもの色を出しています。隠し味にはちみつや脱脂練乳を使用し、焼き芋を食べた時のようなコクとまろやかな甘さを表現しました。
実際に食べてみると
さて、マツコの知らない世界でも絶賛されていたこのアイス、実際に食べてみるとどうなんでしょう。まず外側の紫芋味のアイスを食べてみます。
「おおっ!紫芋の味がしっかりついた氷に仕上がっている!」
氷菓子だと割と味が薄かったりすることがあるのですが、そこはやはり赤城乳業さん。いろいろなガリガリくんを作っては市場を刺激してきただけのことはあります。安定のクオリティです。
そしていよいよ全体像が明らかになります。内側の安納芋ペーストを含めて大きく一口かじってみます。
「う、うまいーー!!!」
120円のコンビニで買ったアイスとは思えないクオリティです。
まさにテレビで見たあの断面図が待っていました。
外側だけのアイスでも十分美味しいのですが、安納芋ペーストも一緒に食べると、全く違う世界観が広がります。もはや和菓子の域。
この味わいははちみつや練乳の効果なんでしょうか。かなり濃厚です。
それでもカロリー控えめ
栄養成分
エネルギー・・・151kcal
たんぱく質・・・1.9g
脂質・・・4.3g
炭水化物・・・27g
ナトリウム・・・35mg
アレルゲン・・・乳, 卵
さすがガリガリくんだけあって、これだけ濃厚なアイスなのにカロリーは比較的抑えられていますね。すごい。
ということで、個人的に好きなアイスベスト3にランクインするくらい美味しいアイスでした。おそらく期間限定商品になると思うので、まだ食べていないからは是非すぐに食べることをお勧めします。