妻が働いてくれることのありがたみを男性はあまりわかっていない
専業主婦の労働価値は1200万円という情報を私もどこかで見た。
全てプロにアウトソースしたらそれくらいかかるということだ。
確かにアウトソースしたら効率的かも知れないが、基本的に単価は高くなるはず。なぜならハウスキーピングの市場はまだまだ価格競争が行われていないから。
また、もし妻がいなかったら自分でやるしかない。その際に専業主婦がいる家庭と同じクオリティはキープしようがない。つまり1200万円分の価値がある、というわけではないことは自明である。
では軽んじてよいかというとトンデモナイ
しかしながら、1200万円という価値ではないにせよ、個人的には数百万円分の価値はあると考えている。
たとえば、あなたが年収600万円、奥さんが年収400万円だとしよう。
「子育て、家事が大変すぎて、もう働いていられないわ!!」と仕事を辞めてしまった場合、純粋に世帯年収としては400万円のマイナスである。
では、貴方は家のことを奥さんに全て任せたとして、400万円の給与アップとなるまでにどのくらいかかるだろう。あくまでも一般論としていうと、半分以上の世帯ではこの400万円はずっと埋めることができない。
仮に自分が家事の一部を担当して(手伝って、でないところが大事だと思うが、)奥さんの働ける環境を整えることができれば、自分が死ぬ気になって働いても埋められない400万円(+α)を手に入れることができる。
スポンサーリンク
残業なくしてでも家事をしたほうが年収アップ
もっと言うと、無理やり残業を0にしてでも家事に時間を割き、奥さんがそのまま働いてくれているほうが、世帯年収は高く、そして家族の絆も深まるのではないだろうか。
ちなみに我が家は「家事は分担して2人でやる」という鉄の掟があるため、
・週末の料理、片付け
・風呂掃除
・ゴミ捨て
は私がやることになっている。
一応なんとか家事を分担しているが、結婚以来家に帰るのは遅くなってしまう状況は改善しておらず、平日の家事はほぼすべてお願いしてしまっている状況。。。
なんとかしなければいけないなぁと反省しているところである。(反省してるのであれば、次のアクションと期限を決めてちょうだい、と奥さんに言われそうである)
余談だが、終身雇用制度も弱くなりつつある現在、共働きの道を残せる夫婦というのは家計的に非常に強いと思う。(最終的に共働きがその世帯にとって幸せかどうかは別にして)
そもそも、
結婚したら仕事は辞めたい女性、
結婚したら仕事は辞めて家にいてほしい男性
がまだまだ世の中にいると思うが、このあたりの価値観が同じ人と結婚するということが、結婚相手を選ぶ重要な要素の一つであるということに意外と多くの人が気づかず、結婚していく気がしている。
++++