黒猫の雑談部屋

日々の雑多な思いをつづります。


スポンサーリンク



イクメンが家事にフルコミットするとどんな生活になるか

今月娘が生まれ、さっそく子育て生活が始まっています。

とはいえまだうちの娘さんは予定日よりもだいぶ前に生まれたのでGCU(Growing care unit)に入っています。kotobank.jp


f:id:kuro3115:20150531210533p:plain

イクメンとして家事にフルコミット

さて、5月中旬からは育児休業を取得しているため、100%家事にコミットしています。

ということで、これからイクメンになられる方の参考として、実際にどんな生活になるのか、タイムラインを公開したいと思います。

前提として、
・育児休業で仕事はなし
・妻は帝王切開での出産だが健康
・ただし3時間おきに搾乳が必要
・子供は病院に入院中なので毎日基本的には面会に行きたい
という条件があります。

育児休業中の1日のタイムライン

まず所感として、仕事してる方が絶対楽です。自分でコントロールできる範囲が多いから。妻や子供に合わせての生活になるため、楽ではありません。

代表的な1日のタイムラインはこんな感じです。
6時30分:起床し朝食の準備(2人分)
7時:朝食
8時:1時間二度寝(妻は搾乳)
9時:家事(掃除、洗濯、食器洗い)
10時:シャワー浴びたり外出の準備
11時:昼食の準備(妻は搾乳)
12時:昼食
13時:病院へ
14時:病院へ到着、面会(妻は搾乳)
15時:面会
16時:面会終了、帰路へ
17時:帰宅、夕食の買い出し、夕食の準備(妻は搾乳)
18時:夕食
19時:夕食の片づけ
20時:(妻は搾乳)
21時:家事(掃除、洗濯、食器洗い)
22時:自由時間
23時:就寝(妻は搾乳)
24時:睡眠
1時:睡眠
2時:目覚ましで起きる(妻は搾乳)
3時:睡眠
4時:睡眠
5時:目覚ましで起きる(妻は搾乳)


母乳で子育てされたお母さんはみなさんわかると思いますが、3時間おきに(赤ちゃんによってはもっと頻繁に)母乳をあげる毎日というのは想像を絶する疲労を伴います。

はっきりいって家事なんかやってられる余裕ないわ!とみなさん仰ると思います。そこは旦那がカバーしてあげましょう。

ということで、これを見てもらえばわかると思いますが、はっきりいって、自由時間は1時間しかありません。


今は病院への往復もあるため、1日があっという間に過ぎ去っていきます。


そして仕事をしているときよりも睡眠時間が短く、かつ2時と5時に目覚ましが鳴るため強制的に起されます。これが結構体力的に辛かったりします。


ただ、自分よりも妻の方がもっと体力的に辛いと思うので、泣き言を言ってる場合ではないなぁと毎日思って頑張っています。


日々こんなスケジュールでなんとか頑張っていますが、子供の顔を見ると癒されるので、頑張ろう!と思えてきて、疲れなんてなんとかなってしまいます。子供ってすごいですね。

まとめ

うちの場合はいろいろな条件もあって、こんな感じですが、家庭によっていろいろな事情があると思います。旦那さんは、子育て中の奥さんサポートはかなり大変だ、という意識を持って臨むと「こんなに大変だとは思わなかった!」なんてことにならないで済むと思います。

出産直後の対応で、その後の旦那への愛情が激減してしまう夫婦も多いそうなので、ぜひぜひ家事は引き受けて器の大きさを見せてあげるとよいと思います。